top of page
150業種、7000回以上のコンサルティング&コーチング実績!
企業の夢と挑戦を支援。経営計画・組織開発・営業強化・ヒット商品開発・新市場参入で業績アップを実現します!株式会社リンケージM.Iコンサルティング
Tel.025-210-6238
Fax.025-333-4752

社長ブログ
検索


営業革命!成果を最大化するチーム営業!(動画編)
最近は営業の世界も様変わりして、「MA」「SFA」「CRM」「組織営業」「チーム営業」という言葉を頻繁に耳にするようになった。その中でも、核になる考え方は「チーム営業」だろう。そこで今日は、チーム営業についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月29日読了時間: 2分


営業革命!成果を最大化するチーム営業!
最近は営業の世界も様変わりして、「MA」「SFA」「CRM」「組織営業」「チーム営業」 という言葉を頻繁に耳にするようになった。その中でも、核になる考え方は「チーム営業」だろう。そこで今日は、チーム営業についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月28日読了時間: 3分


業界トップランナーが実践する驚きの行動(動画編)
業界のトップランナーともなれば、高いブランド力を手に入れることができる。そのブランド力を活かして集客はさぞおかし簡単だろうと思う人がも多いだろう。そこで今日は、業界のトップランナーの秘密をわかりやすく解説する。 先日、久しぶりに東京に行った。コロナ禍以降は、すっかり疎遠の場...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月27日読了時間: 2分


業界トップランナーが実践する驚きの行動
業界のトップランナーともなれば、高いブランド力を手に入れることができる。 そのブランド力を活かして集客はさぞおかし簡単だろうと思う人がも多いだろう。そこで今日は、業界のトップランナーの秘密をわかりやすく解説する。 先日、久しぶりに東京に行った。コロナ禍以降は、すっかり疎遠の...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月26日読了時間: 3分


目標未達の原因は因果関係が逆だから!(動画編)
株式会社北の達人コーポレーションの代表取締役兼WEBマーケッターの木下勝寿さんをご存知だろうか?北の国コーポレーションは、東証プライムに上場している、今、注目の企業だ。そして、木下さんのビジネスに於ける考え方が素晴らしい!そこで今日は、木下勝寿さんのビジネス哲学についてわか...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月25日読了時間: 2分


目標未達の原因は因果関係が逆だから!
株式会社北の達人コーポレーションの代表取締役兼WEBマーケッターの木下勝寿さんをご存知だろうか?北の国コーポレーションは、東証プライムに上場している、今、注目の企業だ。そして、木下さんのビジネスに於ける考え方が素晴らしい!そこで今日は、木下勝寿さんのビジネス哲学についてわか...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月24日読了時間: 3分


外壁塗装屋さんの意外な新事業とは?
世の中には、おもしろいビジネスがあるものだと、時々、感心することがある。 つい先日、弊社の代表メールアドレスに売り込みのメールが届いた。件名を読む限り「一体これはなんだ?」と、疑問が頭の中をぐるぐると渦巻いた。そこで今日は、新しいビジネスチャンスについてわかりやすく解説する...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月21日読了時間: 3分


AIにはできない2つのこと(動画編)
ChatGPTを代表とする生成型AIは今、プロンプトエンジニアと呼ばれる人材の育成が進んでいる。これはAIに指示を出す人材のことだ。このように、AI社会の本格到来を想像させる出来事が多発している。その一方で、人間しかできないことは何なのかを模索している人も増えている。そこで...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月20日読了時間: 2分


AIにはできない2つのこと
ChatGPTを代表とする生成型AIは今、プロンプトエンジニアと呼ばれる人材の育成が進んでいる。これはAIに指示を出す人材のことだ。このように、AI社会の本格到来を想像させる出来事が多発している。その一方で、人間しかできないことは何なのかを模索している人も増えている。そこで...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月19日読了時間: 3分


今ビジネスで必要なのはライティング能力だ!(動画編)
ここ20年で爆発的に増えたことがある。何だかわかるだろうか?意外と気づかないかもしれないが、それは「ライティング」だ。そこで今日は、ライティング技術についてわかりやすく解説する。 昨日、クライアント先の営業マンが、必死にパワーポイントで提案書を作成していた。社内でプレゼン用...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月18日読了時間: 1分


今ビジネスで必要なのはライティング能力だ!
ここ20年で爆発的に増えたことがある。 何だかわかるだろうか?意外と気づかないかもしれないが、それは「ライティング」だ。そこで今日は、ライティング技術についてわかりやすく解説する。 昨日、クライアント先の営業マンが、必死にパワーポイントで提案書を作成していた。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月17日読了時間: 3分


幸せになりたいと思っても不幸を引き寄せるのはなぜ?(動画編)
「三つ子の魂百まで」と言いう諺(ことわざ)があるが、これはまんざら嘘ではない。 幼少期に両親や周りの人から言われたことは、その後の人生に大きな影響与ことえることがある。そこで今日は、三つ子の魂百までについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月15日読了時間: 2分


幸せになりたいと思っても不幸を引き寄せるのはなぜ?
「三つ子の魂百まで」と言いう諺(ことわざ)があるが、これはまんざら嘘ではない。 幼少期に両親や周りの人から言われたことは、その後の人生に大きな影響与ことえることがある。そこで今日は、三つ子の魂百までについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月14日読了時間: 3分


大谷翔平選手の人生哲学とは?(動画編)
今シーズンも大リーグで大活躍をしている、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。 彼の試合は毎日テレビで実況されているが、勝利数やホームラン数などに目がいって、彼の根底を支える哲学や考え方が紹介される事は意外と少ない。そこで今日は、大谷選手の哲学についてわかりやすく解説する...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月13日読了時間: 2分


大谷翔平選手の人生哲学とは?
今シーズンも大リーグで大活躍をしている、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。 彼の試合は毎日テレビで実況されているが、勝利数やホームラン数などに目がいって、彼の根底を支える哲学や考え方が紹介される事は意外と少ない。そこで今日は、大谷選手の哲学についてわかりやすく解説する...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月12日読了時間: 3分


ストレスの多い営業マンはこれを使え(動画編)
営業マンは、仕事がキツいというイメージがあるようだ。 常に目標に追われているような印象を持っている人が多い。また、顧客の要望はできる限り聞き入れなければいけないという暗黙のルールがある。そこで今日は、営業マンの思考と感情のメンテナンスについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月11日読了時間: 2分


ストレスの多い営業マンはこれを使え
営業マンは、仕事がキツいというイメージがあるようだ。 常に目標に追われているような印象を持っている人が多い。また、顧客の要望はできる限り聞き入れなければいけないという暗黙のルールがある。そこで今日は、営業マンの思考と感情のメンテナンスについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月10日読了時間: 3分


外壁塗装屋さんの意外な新事業とは?(動画編)
世の中には、おもしろいビジネスがあるものだと、時々、感心することがある。つい先日、弊社の代表メールアドレスに売り込みのメールが届いた。件名を読む限り「一体これはなんだ?」と、疑問が頭の中をぐるぐると渦巻いた。そこで今日は、新しいビジネスチャンスについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月9日読了時間: 1分


有形資産から無形資産へ評価基準を変えろ!(動画編)
しかし、元々私たちは有形資産など、身体以外に所有していない。土地も、建物も、お金も、すべて後天的に獲得したものだ。ところが最近、無形資産に対する価値が高まっている。そこで今日は、無形資産についてわかりやすく解説する。 無形資産という言葉を聞いて、あなたはどう思われただろうか...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月8日読了時間: 2分


有形資産から無形資産へ評価基準を変えろ!
とかく私たちは、有形資産を評価しがちだ。 しかし、元々私たちは有形資産など、身体以外に所有していない。土地も、建物も、お金も、すべて後天的に獲得したものだ。ところが最近、無形資産に対する価値が高まっている。そこで今日は、無形資産についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月7日読了時間: 3分
bottom of page