泳平泳ぎのオリンピック金メダリスト北島康介のコーチ平井伯昌(ひらい・まさのり)は、「基本は自分で考えることはできない」と明言している。何をやるにしても、基本、基礎、原理原則は非常に重要だ。そこで今日は、基本の考え方についてわかりやすく解説する。
私は若い頃、プロのジャズギタリストを目指して、19歳で上京して、トップジャズギタリストの宮之上貴昭さんに指示していた。はじめてジャズギターを聞いたのは15歳の時だった。それまで、フォークやハードロック、プログレッシブロック、クロスオーバーなどを聞いていたので、どのジャンルの音楽を聴いてもギタリストが何をやっているのかは、おおよそ理解できた。
しかし、ジャズギターを聞いた時は、何を弾いているのかまったく理解不能だった。
そもそもが聞いたこともないようなコード(和音)が響いているのだ。
そこで、楽器屋でジャズギターの教則本を購入したが、様々なスケール(音階)が紹介されており、例題曲の楽譜も載ってはいたが、まったく理解できなかった。しかし、そんなことはおかまいなしにジョー・パスというジャズギタリストの第一人者のレコードを買って完全コピーをした。ジョー・パスと同じように弾くことができても、なぜこの音を引いているのか、コードに対する理屈も知らないままだったので、ただ完全コピーができるだけで、応用ができなかった…。
ここまでは独学でできたが、それ以上は無理だと判断し、本格的にジャズギターを習うことにした。そのためには、当時、上京するしか方法がなかったので、東京でジャズギターを習い始めたのいだが、わずか30分レッスンを受講しただけで、何を弾いているのかわからなかったものが「なるほど!」と腑に落ちたのだ。いわゆるコツをつかんだとか、ジャズギターの基本を知ったということなのだろう。
続きはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓
新人・若手営業マンのバイブル『60秒で学べる営業スキル大全集』発売中!
営業マンの課題を解決するトピックが360個あります。
ひとつのトピックは60秒以内で読むことができます。
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!
Commentaires