2025年版ダメ経営者白書「社員に甘えるな!」(動画編)
- 社長の大学★長谷川博之
- 3月29日
- 読了時間: 2分
✅「社員のやる気に頼って経営していませんか?」 ✅「社員の善意に甘えて、業務を回していませんか?」 ✅「社員を目標達成の手段としか見ていませんか?」
もしこれらに当てはまるなら、あなたの会社は大きなリスクを抱えています。 社員のやる気や善意は、経営を支える重要な要素ですが、それに依存しすぎると、 持続的な成長は望めません。
このままでは、 ❌社員のモチベーションが下がり、優秀な人材が離れていく… ❌善意に頼る経営が限界を迎え、業績が低迷する… ❌組織全体が疲弊し、結果的にあなたの会社が立ち行かなくなる…
しかし、ご安心ください!
営業の大学・株式会社リンケージМ.Iコンサルティングの長谷川博之です。
営業コンサルタントとして、数々の企業の売上を向上させてきました。
9000回以上の営業コンサルティングを行い、クライアントへの売上貢献額は100億円以上です!
そこで今日は「社員の善意に頼らず、持続的に成長する経営の仕組み作り」について、
具体的に解説していきます。
「実は、簡単に解決する方法があります!」
なぜなら、社員はあなたのために働いているのではないからです。
経営者のためではなく、
▶ 自分の生活のため ▶ 自分の成長のため ▶ 自分のやりがいや評価のため
これが社員の本音です。
続きはYouTubeチャンネル「営業の大学」をご覧ください↓↓↓
新人・若手営業マンのバイブル『60秒で学べる営業スキル大全集』発売中!
営業マンの課題を解決するトピックが479個あります。
ひとつのトピックは60秒以内で読むことができます。
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「営業の大学チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 営業に関する質問ができます! フォローはこちら!
Comments