人間は、なかなか思った通りには行動してくれない。 そのために、行動心理学を勉強してみたり、褒めたり、モチベーションを高める教育をやったりする。人間とは実に難しい動物だ。そこで今日は、人間の習性についてわかりやすく解説する。
人間には個性があるので、一概にこのような行動をするとは言い難いが、ある程度、誰にでも通用するような法則がある。たとえば、「人間は思ったようには動かない」。当たり前の話だが、人生のなかで打てば響くような人と1人か2人出会えればラッキーだろう。
ほとんどの人は出会えずに、人間関係で苦労することになる。
この法則を前提条件にすれば、人を動かそうなどと無理難題を解決するのではなく、相手が自ら行動するように仕掛けることを考える人もいるだろう。しかし、そう簡単ではない。
「馬を水飲み場に連れていくことはできても、水を飲ませることはできない」という言葉をよく聞く。つまり、水のある場所を教えることはできても、馬自身が飲みたいと思って自発的に飲む、ということをしなければ、無理やり水を飲ませることはできない、という意味だ。もし、これを解決できることができれば、ノーベル賞受賞は間違いないだろう。それ程までに、人間に於いては永遠の命題だと言っても過言ではない。
続きはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!
Comments