top of page
執筆者の写真社長の大学★長谷川博之

私たちの思考は画一化に向かっている (動画編)

インターネットが登場してからの二十数年、私たちが日々受け取る情報は激増しました。

ホームページを見ていれば、大量の雑多な情報が表示されます。

興味がある情報も、興味がない情報も強制的に目に飛び込んできます。

有益な情報よりもノイズの方が圧倒的に多いのが現実です。



その結果、テーマやターゲットを絞り込んだ情報が好まれるようになりました。

理由は、効率的に情報収集できるからです。

そこで今日は、私たちの思考が画一化に向かっていることについて、

わかりやすく解説します。



ここ二十年の潮流として、

「ターゲットを絞り込め」「エッジを効かせろ」が合言葉のように言われてきました。

総合的に商品やサービス提供するのではなく、的を絞り込んで提供しろということです。

誰が聞いても納得できると思います。



知りたい情報を、欲しい商品やサービスを効率的に入手するには、

絞り込んだ情報・商品・サービスであることが重要だということです。



たとえば、単なる経営コンサルタントよりも、法人営業専門営業コンサルタントの方

が強みがよくわかります。

また、法人専門営業コンサルタントよりも印刷会社専門営業コンサルタントの方が、

さらにエッジが効いています。



このように、ターゲットを絞り込んでいくことで、訴求力が増してきます。

また、確度の高い見込客を惹きつけることが可能です。



ただし、市場に提供する商品やサービスは、ターゲットを絞り込むことが大切ですが、

アイデアを発想する時は、雑多な情報に身を任せた方が脳が刺激されます。

整理整頓や断捨離は、経営に於いて非常に大切な考え方ですが、

特に「毎日ほぼ決まった作業をする」「ルーチンワークをする」シーンに向いています。



続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。

 https://www.linkagemic.com/mailmagazine


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。

 https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

 https://lin.ee/11jNwF3be

閲覧数:6回

最新記事

すべて表示

行動できない13の原因と対処方法(動画編)

ある講演会に参加した人が100人いたとします。 そのなかで「これはいい」と思う人は1人。実際に行動に移す人は、「これはいい」と思った人100人に対して1人です。さらに、継続して行動する人は、「行動に移した人」100人に対して1人。だから、成功する人と成功しない人がいます。そ...

Comments


bottom of page