top of page
執筆者の写真社長の大学★長谷川博之

親切の押し売り…していませんか?(動画編)

更新日:2021年3月25日

心理学に、「返報性の法則」と呼ばれるものがあります。 人間は、他人から親切にしてもらったり、ギフトをもらったりすると、お返しをしなければならないという心理が働きます。 これを返報性の法則と呼びます。

これを逆手に取ると、意図的に親切にしたり、ギフトをプレゼントしてりして、お返しをさせるということもできます。

そこで今日は、返報性の法則を様々な視点からわかりやすく解説します。

ビジネスの現場、特に営業活動では返報性の法則は頻繁に使われます。 たとえば、見込客の役に立ちそうな情報を届けたり、お礼のハガキを書いたり、お中元やお歳暮を配ったり…。 これは、すべて返報性の法則を活用しようという活動です。 これは悪いことではなく、人間社会から返報性の法則を取り払ったらコミュニティが成り立たなくなります。 不義理な社会となり、そこら中でトラブルが発生しそうです。

このように、人間の生活に返報性はなくてはならないものである一方、意図が見え見えで感じが悪いと思う人もいます。 営業パーソンがアポも取らずに定期的に訪問して、ニュースレターなどのまったく売り込み色のない情報を届けるのも、「あなたのために、これだけの労力と時間を使っている」というアピールでもあります。 その見返りとして、何か仕事をくださいということなのです。 一方、仏教の世界に目を向けてみると、まったく違う考えがあります。 これは、「三輪空(さんりんくう)の教え」と言われるものです。 続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

閲覧数:17回

最新記事

すべて表示

行動できない13の原因と対処方法(動画編)

ある講演会に参加した人が100人いたとします。 そのなかで「これはいい」と思う人は1人。実際に行動に移す人は、「これはいい」と思った人100人に対して1人です。さらに、継続して行動する人は、「行動に移した人」100人に対して1人。だから、成功する人と成功しない人がいます。そ...

Comments


bottom of page